
| 商号 | 株式会社 名鏡(メイキョウ) |
|---|---|
| 創業 | 昭和43年 |
| 設立 | 昭和48年 |
| 資本金 | 10,000千円 |
| 代表 | 代表取締役 花輪 久美子 |
| 従業員数 | 社員31名 パート4名 (令和 4年5月現在) |
| 所在地 | 〒454-0845 愛知県名古屋市中川区馬手町2-45-1 【本社】名古屋市中川区馬手町3丁目18-2 |
| 電話番号 | 052-362-6786 |
| FAX | 052-363-3956 |
| 事業内容 | ガラス・鏡の切断加工、内装工事 ガラス製品・鏡・板硝子・アクリル加工品の販売 板硝子・鏡取付工事一式 金物・サッシ取付工事一式 |
| 対応エリア | 東海全域への加工品の提供、商品の販売手配など |
| 取引銀行 | 大垣共立銀行高辻支店 愛知銀行昭和橋支店 |
アクセス
【最寄り駅】
名古屋臨海高速鉄道 西名古屋港線(あおなみ線)「南荒子駅」徒歩5分
東京事務所
| 名称 | 東京事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3-250-1 |
| アクセス | 武蔵野線南越谷駅よりバスで天神橋で下車 その後徒歩3分 |
| 電話番号 | 048-999-6378 |
| FAX | 048-999-6379 |
大阪事務所
| 名称 | 大阪事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒570-0003 大阪府大阪市守口市大日町1-2-9 藤和守口ハイタウン503 |
| 電話番号 | 080-6917-4649 |
会社沿革
| 昭和43年 | 前代表取締役 花輪充夫が名古屋市瑞穂区直来町にて花輪製鏡所を設立、銀引工場を開業。 |
|---|---|
| 昭和48年 | 銀引工場閉鎖と同時に名古屋市昭和区福江町に 有限会社 名鏡を設立、鏡及び関連商品等の卸販売に営業転換。 業務拡大の為、本社を名古屋市中川区馬手町3丁目に移転。 |
| 昭和50年 | 名古屋市中川区大畑町に鏡加工機を導入し自社販売商品の加工を開始。 |
| 昭和52年 | 大畑工場が手狭の為、名古屋市中川区馬手町に工場を移転と同時に板硝子加工機を導入。 |
| 昭和55年 | 名古屋市中川区荒中町に鏡専用工場を増設。 |
| 平成13年 | 荒中工場が手狭の為、名古屋市中川区馬手町3丁目に鏡専用工場を移転、現在に至る。 |
| 平成25年 | 新型加工機 導入 |
| 平成26年 | 東京事務所及び大阪事務所を開設 |
| 平成29年 | 新型幅広面取り機 導入 |
| 平成30年 | 新型洗浄機 導入 |
| 令和1年 | 馬手工場に新型切断機 導入 |
| 令和4年7月 | 社名を「株式会社 名鏡」へ変更に伴い、代表取締役に花輪久美子が就任 |